今回はFXに関する世の中の勘違いや誤解を解いていこうと思います。
特にFXのレバレッジはいくらでも調節出来ることや、実は株よりもFXの方がリスクは小さいことなど、多くの人が知らなかった事実をご紹介していきます。
又、当サイトではFX自動売買ソフト(EA)をおすすめしていますので、その辺りの誤解も解かせていただきます!
FXはレバレッジをかけるから危険?
これ、本当に誤解している人が多いのですが、レバレッジは簡単にコントロールできます。といいますか、レバレッジ0.1倍とかにも簡単に設定出来るので、むしろ株なんかよりも低リスクで運用できるんです。
広告とかのレバレッジ25倍とかは、あくまで最大レバレッジという事ですので誤解のないようにしましょう。
更に詳しく⇒レバレッジは危険というのは誤解であることを証明します。
そもそも投資は危険?
多くの日本人が知らないと思いますが、投資をしない方が危険というのが真実です。
実際に2025年現在、日本円の価値が下がっており、あなたの資産の価値も目減りしているのですが気付いていないだけなのです。
誤解を恐れず言わせていただきますと、あなたは投資をしていないつもりでも、実質的にあなたは日本円だけに投資をして失敗している状況だという事に気付くべきです。
更に詳しく⇒投資をしない方が危険という事を数字で証明します。
本当に稼げるFX自動売買ソフトを無料で配るはずないだろう!
実は無料で配った方がメリットは大きです。私が配布したFX自動売買ソフトで皆さんが稼げたら、その数パーセントを私がFX業者から報酬としていただける仕組みが確立されているのです。
更に詳しく⇒本当に稼げるFX自動売買(EA)なら人に教えず自分だけで稼ぐはず?
FXはゼロサムゲームだから自分の取り分を減らす事をするはずない?
ゼロサムゲームというのは誰かが得をしたら、その分だけ損をするという事なのですが、FXのバカでかい市場において、私の取り分がどうこうとか殆ど関係ないです。
更に詳しく⇒FXはゼロサムゲームだから自分の取り分を減らす事をするはずない?
株よりもFXの方が危険?
FXの方が安全である事を数値で完全に証明できます。特にFXはレバレッジがかかっているから危険という意見が多いですが、レバレッジなどかけなければいいだけですし、かけないのであれば企業が倒産するリスクと国が亡びるリスクのどちらのリスクが高いか想像は容易ですよね?
更に詳しく⇒株 vs FX|どちらのリスクが低い?
パソコンの前にずっと座ってなきゃいけない?
そんな事はありません。確かに座りっぱなしのスタイルもありますが、私のスタイルは1日に1回パソコンが動いているかチェックしているだけです。
更に詳しく⇒パソコンの前にずっと座ってなきゃいけない?
FXには制限値幅が無いから危険?
そもそも制限値幅があるから安全ではないですし、他の対策がFXにはあります。
更に詳しく⇒FXには制限値幅が無いから危険?
FXの方が値動きが激しいから危険?
FXの方が値動きが激しいというのはどこ情報なのでしょうね?株の方が値動きは激しいです汗;
他の記事でも言っていますが、レバレッジは株と同様の1倍で、値動きも株よりも小さく、株の投資対象である企業とFXの投資対象である国の通貨ではどちらが破綻する確率が高いか?もう言わなくてもお分かりですよね!
更に詳しく⇒FXの方が値動きが激しいから危険?
入金した金額以上に損失が出る場合がある?
FXにはゼロカットシステムと言って、入金額以上の損失が出ても業者が負担してくれるシステムがあります。但し、どのFX業者もこのシステムを取り入れているわけではりません。
更に詳しく⇒入金した金額以上に損失が出る場合がある?
他にもまだまだ更新していきます!